【能登のレジャー決定版】海も山も遊び尽くす!大人におすすめのアクティビティ完全ガイド

能登 釣り

都会の喧騒を離れ、心からリフレッシュしたいあなたへ。能登半島には、手つかずの大自然を満喫できる最高のレジャーが待っています。釣りや登山、SUP、イルカウォッチングまで。次の休日に体験したい、能登のレジャーの魅力を余すところなくご紹介します。

毎日、たくさんの情報と時間に追われる暮らしの中で、ふと「自分と向き合う時間」が欲しくなることはありませんか?

能登の雄大な自然の中で楽しむレジャーは、ただ体を動かすだけではありません。そこには、心と体が解き放たれるような、本質的な喜びがあります。この記事では、あなたの「好き」が特別な体験に変わる、能登のおすすめレジャーを徹底解説します。

能登の観光情報についてはこちらの記事でも紹介しております。

【能登のレジャー①】青い海を満喫!心ととのうマリンアクティビティ

透明度の高い能登の海は、まさにマリンレジャーの聖地。穏やかな湾から外洋まで、多彩な表情を見せてくれます。

▼SUP・シーカヤックで海上散歩 

鏡のように静かな九十九湾などは、SUP(スタンドアップパドルボード)やシーカヤックに最適です。ボードの上に立って感じる風、カヤックを漕ぐ水の音…。自分のペースで青い海と一体になる時間は、最高の癒やしとなるでしょう。

▼ダイビングとイルカウォッチング

 能登の海の魅力は水面だけではありません。豊かな海藻が揺れる海へ潜れば、神秘的な海中世界があなたを待っています。さらに、能登島周辺の海では、野生のイルカたちに出会えることも。その感動的な光景は、きっと一生忘れられない思い出になるはずです。

【能登のレジャー②】大地を駆け巡る!絶景の山・里山アクティビティ

海のイメージが強い能登ですが、大地にも素晴らしいレジャースポットが広がっています。

▼歴史を感じる登山・トレッキング 

古くから山岳信仰の地として知られる石動山(せきどうさん)では、歴史を感じる道を歩む本格的な登山が楽しめます。山頂から能登半島を一望した時の達成感は格別です。

▼サイクリング・ランニング

 変化に富んだ里山里海の景色を楽しみながら、海岸線を自転車で駆け抜けたり、朝の静かな道をランニングしたりするのも最高です。美しい風景が心と体をリフレッシュさせてくれます。

【能登のレジャー③】一期一会の恵みを味わう!最高の釣り体験

能登の海は、釣り人にとって夢のようなフィールド。初心者からベテランまで、誰もが楽しめます。

▼初心者も安心の船釣り体験 

穏やかな波が寄せる岸釣りも良いですが、本格的な船釣りもおすすめです。例えば、穴水町から出船する遊漁船「ナイト号」なら、船長が丁寧にサポートしてくれるので初心者でも安心。夜の静かな海に繰り出し、煌々と灯る集魚灯のもとで楽しむアジ釣りは、忘れられない体験になるはずです。

▼釣りの後のお楽しみ

 能登のレジャーの醍醐味は、体験がそこで終わらないこと。例えば、自分で釣り上げた新鮮な魚を、地元の寿司店に持ち込んでみましょう。店主や地元の人々との会話が弾む、特別な夕食が待っています。

能登のレジャー旅を最高にする「拠点選び」

これだけ多彩なレジャーを楽しめる能登。その魅力を最大限に味わうなら、拠点となる宿泊場所選びが重要です。

同じ好きを共有できる仲間と出会えるような場所。
また、アクティブに動いた後は、誰にも邪魔されずプライベートな空間で深くリラックスする…。

そんな理想を叶えるのが、2025年秋、奥能登の玄関口・穴水町に誕生する『Tomoru Hotel』です。

10棟のコンテナホテルが、あなただけのプライベートな「基地」となり、能登でのレジャー体験を忘れられない物語へと変えていきます。

私たちは、単に宿泊する場所を提供するだけではありません。あなたが楽しみたいアクティビティと、この町の魅力や人々を繋ぎ、旅全体の価値を高める「ハブ」となることを目指しています。

能登のレジャーを心ゆくまで満喫するための新しい拠点。 さあ、次の休日は最高の遊び基地で、あなただけの能登を見つけに来ませんか?